2010年10月01日
ドアの作り方
このまえ紹介した ふわ用ドア<引き戸用>
今日は作り方のご紹介。
用意するもの・・・
1×4の木材 1本
チョウツガイ 2つ
ネジ 8本
ドライバー 1本
ねこ
1匹
引き戸の高さ-20cmくらいのところで木を切ります。
それをチョウツガイで固定する。
ただそれだけ。それで完成よ!!
こんな感じ
ふわドアを柱の方につければドアがピッタリ閉めれてふわも出入りできないし。
ふわドアをドアのほうにつければ ふわの出入りも自由。
・・・・・・・・キツイけど
費用も500円以下で簡単安上がり。
イヌのドアにするのなら、もうちょっと大きい木じゃないとダメだけど。
家にキズをつけてもイイ人は試してみて。
Posted by 猫鈴 at 20:17│Comments(13)
│ねこ・ネコ・neko
この記事へのコメント
お~~!作り方、ありがとうございます^^
冬は寒いし、夏は冷房効かないし、ワンワン催促されて
何度もあけたり閉めたり、困ってました。
長い方も、1個の蝶番で大丈夫ですか?
あとは、私が旦那様に作ってもらえるように、
旦那様を上手く使えるかということです(*'へ'*) ンー
我が家では、工作担当はなぜか私。
O型なので、適当に作っていつも失敗するんですよね・・・
冬は寒いし、夏は冷房効かないし、ワンワン催促されて
何度もあけたり閉めたり、困ってました。
長い方も、1個の蝶番で大丈夫ですか?
あとは、私が旦那様に作ってもらえるように、
旦那様を上手く使えるかということです(*'へ'*) ンー
我が家では、工作担当はなぜか私。
O型なので、適当に作っていつも失敗するんですよね・・・
Posted by メル吉
at 2010年10月01日 21:01

メル吉さん
コメントありがとうございます。
長い方??長い方ってなんだろう?
作るのはすっごい簡単だから失敗することはないと思うよ。
チョウツガイは1×4材の上下2箇所留めただけよ。
コメントありがとうございます。
長い方??長い方ってなんだろう?
作るのはすっごい簡単だから失敗することはないと思うよ。
チョウツガイは1×4材の上下2箇所留めただけよ。
Posted by 猫鈴
at 2010年10月01日 22:01

凄いですね~~
猫鈴さん、日曜大工もするんですか???
って「日曜大工」の言葉が古い。。。
でも、なるほどって感じですね!
エンチョーのDIYみたいです(^_^;)
猫鈴さん、日曜大工もするんですか???
って「日曜大工」の言葉が古い。。。
でも、なるほどって感じですね!
エンチョーのDIYみたいです(^_^;)
Posted by Taka
at 2010年10月01日 22:09

なんかねぇ
読んでて頭くちゃくちゃですぅ
ほほほ、こういうの理解しがたい脳ですぅ
~(~o~)~ぽこぺん
読んでて頭くちゃくちゃですぅ
ほほほ、こういうの理解しがたい脳ですぅ
~(~o~)~ぽこぺん
Posted by 更紗
at 2010年10月01日 22:34

Takaさん
コメントありがとうございます。
うん。お金ないから自分で作るんです。
ふわとごぼと猫鈴が快適に暮らせるように。。。
イロイロとね。
エンチョーはよく出没してますよ。
工作室もたまに使ってます。
更紗さん
コメントありがとうございます。
猫鈴の脳もポコペン
立体的に物を見るのがニガテ。
そういう仕事してたのになぁ~
コメントありがとうございます。
うん。お金ないから自分で作るんです。
ふわとごぼと猫鈴が快適に暮らせるように。。。
イロイロとね。
エンチョーはよく出没してますよ。
工作室もたまに使ってます。
更紗さん
コメントありがとうございます。
猫鈴の脳もポコペン
立体的に物を見るのがニガテ。
そういう仕事してたのになぁ~
Posted by 猫鈴
at 2010年10月02日 00:26

さすがに建築の勉強してきただけあって
応用力ありますね~
1x4材なんてことば普通の女の子は知りませんよ?(笑)
ぼくもエンチョーはしょっちゅう行きます
ってか、明日も行きます あはは
応用力ありますね~
1x4材なんてことば普通の女の子は知りませんよ?(笑)
ぼくもエンチョーはしょっちゅう行きます
ってか、明日も行きます あはは
Posted by joy
at 2010年10月02日 02:36

joyさん
コメントありがとうございます。
あれれ?1×4ってみんな知らないのかな?
エンチョーではペットのガラスに張り付いてますよ。
顔を研究?してるんです。
コメントありがとうございます。
あれれ?1×4ってみんな知らないのかな?
エンチョーではペットのガラスに張り付いてますよ。
顔を研究?してるんです。
Posted by 猫鈴 at 2010年10月02日 11:27
用意するもの
猫一匹。
のところで噴き出してしまいましたぁ♪
猫鈴さん、楽しい!
o(-^〇^-)o
猫一匹。
のところで噴き出してしまいましたぁ♪
猫鈴さん、楽しい!
o(-^〇^-)o
Posted by 変幻猫 at 2010年10月02日 11:57
変幻猫さん
コメントありがとうございます。
ネコ100匹でもいいですよ。
コメントありがとうございます。
ネコ100匹でもいいですよ。
Posted by 猫鈴
at 2010年10月02日 16:11

用意するネコのサイズは
やはり大きめがいいですか?(笑)
やはり大きめがいいですか?(笑)
Posted by 山内 晃 at 2010年10月02日 21:20
山内さん
コメントありがとうございます。
大きめじゃなくておデブちゃんがよいです。
コメントありがとうございます。
大きめじゃなくておデブちゃんがよいです。
Posted by 猫鈴
at 2010年10月03日 00:58

先日はどうもでした〜!(・∀・)ノシ訪問が遅くなりました(^^;
小さい扉…真夜中に今流行りの小さなおじさんが出入りするようになるかもですね〜(゚Д゚)(笑)
小さい扉…真夜中に今流行りの小さなおじさんが出入りするようになるかもですね〜(゚Д゚)(笑)
Posted by やかち at 2010年10月03日 06:45
やかちさん
コメントありがとうございます。
ちいさなおじさん入って来たら弄ばれて半殺しだよ!!
怖いよぉ~( ̄Д ̄;)
コメントありがとうございます。
ちいさなおじさん入って来たら弄ばれて半殺しだよ!!
怖いよぉ~( ̄Д ̄;)
Posted by 猫鈴
at 2010年10月03日 09:28
